2012年3月28日水曜日

将棋の門下生について質問させて下さい。 小1の息子なのですが、指導員の先生(プ...

将棋の門下生について質問させて下さい。

小1の息子なのですが、指導員の先生(プロ棋士を3名育てた指導員として有名な方らしいです)に、「あと3,4年位特訓して、
知り合いのプロ棋士の方に推薦状(門下生にして頂く為)を出したい。」と最近相談されました。

門下生ってどんな感じなのでしょうか?一人息子なので、小学生のうちに下宿する事になったら寂しいなぁ‥と主人と二人で話しております。

指導料等、金銭的な事は問題無くお支払い出来ると思います。

先生は「この子を絶対プロにする!」と、本当に一生懸命指導して下さるので、親が少し心配している事を言い辛いので、詳しい方がいたら教えて下さい。宜しくお願い致します。

早くてあと3年‥なんだかんだ言ってあっと言う間ですよね。子供が挫折して傷つかなければ良いなぁと思ったり、応援 する気持ちとで色々考えてます。


|||



門下生と言っても、昔はたしかに小中学生のころに

師匠の家に下宿する、内弟子という形をとることが

多かったですが、現在は内弟子の形はまず取りません。

もちろん、親御さんが希望したり本人がそうしたいと言ったり、

師匠がそうしてもよいと言うなら、可能性はありますが。



プロになるには奨励会入会が絶対条件で、

奨励会に入るにはプロ棋士が師匠にならなければいけない

決まりのため、小学生であっても、親と一緒になってする、

言わば身元引受人みたいな意味合いの方が強いです。



それに、昔ほどではありませんが、師匠が弟子を直接指導する

形はやはり少なく、自助努力がまずなによりも求められます。



幼子を親が心配するのは当然として、

身内でもないのにそれに類する心配をさせることになるのです。

決してカネだけの問題ではないことを銘記してください。



それに、周囲がいくら心配したり気を遣ったりしても、

結局最後はお子さん自身のやる気、熱意、根気などが

ものを言います。

お子さんの気持ちを蔑ろにすることのないように。

0 件のコメント:

コメントを投稿