2012年3月26日月曜日

将棋の盤と駒を使ったゲームですが、答えが(本当にあるのかも含めて)わからず、...

将棋の盤と駒を使ったゲームですが、答えが(本当にあるのかも含めて)わからず、モヤモヤがとれません。

今から20年程前、父から出された将棋の駒を使った問題です。



最近ふと思い出したので、大人になった今考え直してみましたが、

結局答えを見出すことが出来ませんでした。



ルールは以下の通りです。

1)将棋盤と全ての駒を使用する

2)全て同じ方向(向き)に配置する

3)駒の進める先に別の駒があってはいけない



こんな感じのルールだったと思います。

当時小学生ながら試行錯誤を繰り返しましたが、結局答えを導き出すことが出来ませんでした。



この問題を出した父はふと思いついた事を口に出してしまう、ある意味テキトーな人格の持ち主である為、

テキトーに思いついたこの問題を、答えを知らぬまま子供に出題しただけなのかもしれません。

ただ、もしかしたら昔何かしらの本にこのような問題が載っていて、「ちょっと難しいけど子供にやらせてみよう」と思ったのかもしれません。



いずれにせよ、この問題に対しての解が本当にあるのかすらわかりません。。。



もし、解をご存じの方がいましたら、教えていただけると助かります。



写真は自分がやってみた失敗した一例です。

この配置だと歩を4つ配置する事が出来ませんでした。。。


|||



昔からある、「きかずの駒並べ」というパズルですね。

駒が動けるところに駒をおいてはいけないから、結構難しいんですよね。

5五の竜ってマンガに載っていたのを覚えてます。

たぶん、今のようにゲームがない時代、ひとりで遊べるパズルとして出来たものだと思います。



答えはたくさんありますが、一例です。



|||



僕は「全駒独立図式」という名前で覚えていましたが、改めて調べてみると「四通八達図式」など、いろいろな名称があるようです。


|||



単純にこれじゃ駄目なの?


|||



これでどうでしょう??



組み合わせによって答えは他にもありそうですね。

0 件のコメント:

コメントを投稿