2012年3月18日日曜日

小学生将棋名人戦東日本大会は延期になっていますが、行われるのでしょうか?

小学生将棋名人戦東日本大会は延期になっていますが、行われるのでしょうか?


|||



mitsuruhanagatanisen さん



こんにちは。

東日本大会の開催については、私も毎日気にしています。



3月17日に延期の発表がありました。

ご存じかとは思いますが、普及サミットで会長が「東日本大会は必ず行う。」と発言されています。

4月14日の会長のブログには、小学館社長と会った。と記されています。

ここでなにか動きがあったか?と思いましたが、まだ連盟から話はありません。



必ず行う。とのご発言があったし、これだけの大会なのでなくなることはないと思っています。

他の大会の延期・開催の発表があるので、なぜ東日本大会だけ決定の発表が遅れているのか気になりますが、

私の勝手な憶測ですが5月末か6月初め?が予想です。(夏休みとの噂もありますが)



連盟に、どうなっているのか聞いてみるのが一番なんでしょうが、

こちらは強いわけでもなく被災された地域でもないのでみなさんのことを考えると心配とともに

躊躇しているところです。



被害に遭われた地域、また今も続く余震の地域にお住まいの参加選手の子どもたちの気持ちが優先だと思っています。

子どもたちが出たい!と思っているなら、いつでもどこでも行く用意が、うちの子にはあります。



どうか、子どもたちが望むなら、

1日も早く東日本大会が開催されますように。



|||



行われます。



しかし、東日本大会が延期になったので、今年の小学生名人戦は、かなり遅れて夏頃に行われる可能性もあります。



0 件のコメント:

コメントを投稿