2012年3月21日水曜日

羽生さんが子ども百人と将棋を指したそうですが…… 子ども百人と、羽生さんが対決...

羽生さんが子ども百人と将棋を指したそうですが……





子ども百人と、羽生さんが対決したと聞きました。



本当なのか、いつなのかも分からないのですが……




もし本当なら、そのときの羽生さんの勝率を教えて下さい。



詳しい方、ファンだという方、宜しくお願いしますm(_ _)m


|||



本当ですよ。勝率は7割超。しかも子供たちの中には待ちきれずズルをした子が何人か。羽生さんはすぐに気づいたけれど皆の前での指摘はその子のためにならないと黙ってそのまま差した。



|||



平成5年 富山でのイベント(棋士派遣プロジェクト)での出来事のようです。こちらに詳しく紹介されています。(参加者のお父さんの回想?)当時は羽生四冠のはず。

http://www2u.biglobe.ne.jp/~malchan/asa7.html



一部の少年がズルをしたというのは本当で、待ちきれずに二手指してしまったり、羽生さん側が勝勢(即詰みあり)の時点で、何と「少年が盤を逆にした」というものまであったらしいです。

二手指しについては局面を戻させて指し継いだそうですが(それを指摘できるのが凄いですよね、百面ですよ、百面w)、盤面を反転させたものについては(そのことにはもちろん直ぐに気づいたものの)、あえて指摘せずに自身が黙って投了されたそうです。指摘することによって少年が傷つくのを案じて、あえてそうしなかったのですが少年が自白して判明したということです。



手合いは六枚落ちが多かったそうですが、羽生さんの勝率は7割ほどです。



なかなか面白かったぞwww

こういうのを期待してんだよww

わかってるのかよww偽himajin


|||



平成5年 富山でのイベント(棋士派遣プロジェクト)での出来事のようです。こちらに詳しく紹介されています。(参加者のお父さんの回想?)当時は羽生四冠のはず。

http://www2u.biglobe.ne.jp/~malchan/asa7.html



一部の少年がズルをしたというのは本当で、待ちきれずに二手指してしまったり、羽生さん側が勝勢(即詰みあり)の時点で、何と「少年が盤を逆にした」というものまであったらしいです。

二手指しについては局面を戻させて指し継いだそうですが(それを指摘できるのが凄いですよね、百面ですよ、百面w)、盤面を反転させたものについては(そのことにはもちろん直ぐに気づいたものの)、あえて指摘せずに自身が黙って投了されたそうです。指摘することによって少年が傷つくのを案じて、あえてそうしなかったのですが少年が自白して判明したということです。



手合いは六枚落ちが多かったそうですが、羽生さんの勝率は7割ほどです。

0 件のコメント:

コメントを投稿