2012年3月11日日曜日

2児の父です。5歳と3歳。 遊びで子供と将棋を始めました。 するととても興味を...

2児の父です。5歳と3歳。

遊びで子供と将棋を始めました。

するととても興味を持ち毎日やろうと言ってきます。

せっかくなのでちゃんと教えたいのですが、わたしはルールを知っている程度。

どうしたらよいでしょうか


|||



私は、将棋は全然分かりませんが、ルールを知っているのなら十分に教えてあげることが出来るのではないでしょうか?

まだまだ、子供さんも小さいし、興味の対象もこれから色々変わるかもしれないし、、、

パパとの時間が、何よりも子供達にとっては有意義な時間になっているのだろうから、たくさん子供たちと遊んであげたらいいと思いますよ。

将棋のプロにしたいと思うのなら、また別問題かもしれませんが。。。



|||



まずは、駒がどう動けるのかを理解させる事が、初めの課題になります。

遊びながら、ルールを教えてあげて、子供にこの駒はどう動くのか分かるかな?など、質問しながらのやりとりで、覚える事が出来ると思いますよ。うちの子は5歳ですが、私と一緒に将棋をさしてます。まだまだ、弱いですが、強くなれば、教室に通わせてあげても良いかなぁ~っと考えています。

0 件のコメント:

コメントを投稿