荒川区近辺で将棋クラブ?はありますか?
小学3年生の男の子がいます。
将棋に興味を持ち始めて 家族内でも結構 対戦するのですが 父親、母親、長男みんな勝てるか勝てないかになってきています。当の本人は『将棋の決断力』やDSのソフトもやっており、将棋を習いたいと言います。
どこまで本気かわかりませんが、無駄ではないと思いますので通わせて見たいと思っています。
どこに問い合わせればいいですか?
|||
日本将棋連盟に掲載の将棋教室一覧
http://www.shogi.or.jp/kyoushitsu/zenkoku_list/kantou-itiran.html
これを見ると、荒川区内にはないようですね。
23区内であれば、千駄ヶ谷の将棋連盟内でやっている子どもスクールに入れるのが早いかと思います。
小3では決して早い方ではありません。
家庭内である程度指せても、その辺の道場にいきなり行くと辛い目にあいます。
かなり小さい子でめっちゃ強い子がぞろぞろいます。
それより、基礎から教えてくれるところで着実に学ぶことです。
子どもスクールに通いながら、連盟道場で力試しもできます。
弱いうちはなかなか手合いがつかなかったり、すごく小さい子しか相手がいなかったりしますが・・・。
でも下の級から始めると3連勝くらいで昇級ですから、最初はどんどん伸びて楽しいと思いますよ。
ただ、連盟道場は人が多い(対局相手が豊富)な代わりに、常連のお子さんのマナーが悪く、不愉快な思いもします。
同じようにならないように、がんばってくださいね。
(もし他の道場に行かれるとしても、将棋をある程度していたら必ず足を運ぶことになるのが連盟道場です。ここでの級段が全国共通の力の目安となります)
|||
こちらのサイトで調べてみてはいかがですか?
URL
http://cate.town.co.jp/tokyo/arakawa/school-35-144-1014.htm
0 件のコメント:
コメントを投稿